fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

亀山城跡は最悪。  城跡に宗教施設が出来てしまった。
元に戻すことは、もう出来ない。
  ・  ・  ・  ・  ・
1582年6月1日の夕刻、光秀は1万3,000人の兵を率いて亀山城を出た。
老ノ坂を越え、次の日、本能寺へ。

司馬遼太郎は、亀山城は2人の謀反人を出したと書いた。
1人は光秀、もう1人は今の宗教施設の宗祖。

  ※ 亀山城の城主になる小早川秀秋も、似たことを。
    関ヶ原の時は西軍だった。 途中で、ころっと変わって東軍に。

今日は、亀山城の面影を探した。
    ※     ※     ※     ※  ブログタイトル一覧は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg
          ( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。  再度クリックしたら、元に)

城跡の北側に駅ができた。

s-19年1月24日 (2)    s-19年1月24日 (1)

亀岡市は今は、光秀も城跡も大事にしている。
でも昔は、城跡をここまで粗末にした町は他にあったろうか、と思うほど。 

町の名前の亀山だって捨てた。 亀岡に。

s-19年1月24日 (3)

駅から城跡は見える。  亀山と呼ばれる小さな山に、亀山城が造られた。 光秀が造った。

s-19年1月24日 (4)

北側のここに堀が残っている。   復元した鯱(しゃちほこ)。

s-19年1月24日 (5)    s-19年1月24日 (6)

城跡は右に。

s-19年1月24日 (8)

ここは公園。 城跡が市のものだったら、広~く公園になっていた。 市民の憩いの場に。

s-19年1月24日 (9)    s-19年1月24日 (7)

反対側。 中島が見える。 古い地図に載っている。  亀山城の面影。

s-19年1月24日 (10)    s-19年1月24日 (11)

古地図があった。 赤〇は中島。  黄色〇に天守。
青〇に穴太(あのう)積み。 紫〇の石垣に印。  後ほど。

s-19年1月24日 (13)    s-19年1月24日 (12)

東側の石垣。 亀山城には、こんなの無かった。   少し行って右に入る。

s-19年1月24日 (14)    s-19年1月24日 (15)

中全体は、今は大本という宗教施設。

s-19年1月24日 (16)

このように。 明治に入って、城は壊された。
大本は買い取って、このように整備したと自負している。

これは、城跡を元に戻したのではなく、宗教施設として作り直した。
亀山城跡と呼べるものではない。

s-19年1月24日 (17)    s-19年1月24日 (18)

見学には受付が必要。  向こうは北。

s-19年1月24日 (19)

左を見たら堀。 上の方の地図で紫〇の左部分。

s-19年1月24日 (32)

石垣の石は売ったり土に埋めたり。
宗教施設の石垣に一部使われた。   ピンクの石に印。 四角と卍。

s-19年1月24日 (33)    s-19年1月24日 (34)

写真中央に上の石。 受け付けは、向こうの建物。   説明書をもらった。

s-19年1月24日 (35)

拝殿。  この後ろに天守はあった。   今は神域で入れない。

s-19年1月24日 (20)

拝殿の左から奥に。 この門の辺りに、本丸の入り口の門があった。

s-19年1月24日 (21)

城跡の石垣とは全く別の石垣。 
ただ、〇の中だけに古い石垣が残っていた。 可能性があるということ。

左の方に、井戸の跡らしいのが。

s-19年1月24日 (22)    s-19年1月24日 (23)

苔のついた石の部分は、穴太(あのう)積み。
雑な感じがするけど、難しい積み方。  穴太衆と呼ばれるプロ集団がいた。

上に天守はあった。  写真中央右に、大きなイチョウの木。

s-19年1月24日 (24)    s-19年1月24日 (25)
  
明治の初めころの亀山城。   イチョウの木は右の方かな。

 ※ 途中の階に、破風(はふ)と呼ばれる三角の屋根がない。 
   ほとんどの城にはあるのに。  大きな特徴でしょうか。

どっちから撮った写真か。  右下の部分は、上の写真だろうか。

s-19年1月24日 (37) 

亀山城から本能寺に向かった。
1万3千の兵だから、1つの道だと列が長くなる。

オレンジ〇に老の坂。 このルートの他に、2つあったよう。 はっきりしない部分もある。
愛宕山への道は残っている。 自分も行ったことが。

s-19年1月24日 (36) 

上の方の写真の右上に。 上は本丸で、中央に天守があった。

右写真は、上の石垣と井戸。

s-19年1月24日 (26)    s-19年1月24日 (27)

向こうから上がってきた。

s-19年1月24日 (29)

この上に天守があった。  神域だから入れない。

s-19年1月24日 (28)    s-19年1月24日 (30)

西の方に下って戻る。

s-19年1月24日 (31)

ほんの少しだけ、面影が残っていましたね。

※ 本能寺の変の数年後、豊臣秀勝が亀山城の城主になる。
  1688年頃、江(ごう)が嫁いでくる。 

  嫁いでも、京都にも秀勝の家があったのでそっちにもいた。
  完子(さだこ)が生まれる。

  完子は九条家に嫁ぐ。 時代は過ぎて、大正天皇の皇后は九条家から。 
  今の天皇には江の血が流れている。

  豊臣秀勝は朝鮮出兵の時、病気で亡くなる。
  江はのちに、2代将軍秀忠に嫁ぐ。

  長女の千姫は秀頼に嫁いで大阪城に。
  5女の和子(まさこ・東福門院)は、後水尾天皇に嫁いで明正天皇(おんな)を生む。 

    光雲寺 聖観音像は、やはり美しかった。  哲学の道、永観堂の紅葉、他。~京都市~ 他 (2014/11/25)
    南禅寺塔頭、光雲寺の庭。  江(ごう)の5女、東福門院和子(まさこ)の菩提寺。~京都市~ 他 (2014/11/20)

※ 余談 大河ドラマは、今年来年と苦しい。 人間的魅力が直ぐには見えてこないから。

【記事の紹介】
   
   谷性寺(こくしょうじ)は明智光秀ゆかりの寺。 首塚が。 桔梗寺また光秀寺とも呼ばれて。 明智山門。~亀岡市~ 他 (2018/10/29)
   光秀は、亀山城から本能寺に向かう。  亀山城の紅葉。 ~亀岡市~ 他 (2015/11/13)

   亀岡市から、明智越を通って、水尾へ。  保津川沿いの風景。~亀岡市~  他  (2014/4/27)
   亀山城から本能寺まで ~京都市~  他  (2011/11/29)

   光秀が遺した亀山城の城下は、城の南側に。 多くの寺。 小早川秀秋が江戸時代に城主。~亀岡市~ 他 (2018/11/1)

※ 穴太積関係

   石垣の美しい、天空の城、竹田城 ~朝来市(あさごし)~  八十八夜(N.S.P)  他  (2012/4/30) 

【今日の動画】  歴史ミステリー 本能寺の変驚愕の事実、明智光秀が残した呪いの歌
 


【停泊場所】

【明日の予定】    4時歯科医院。  そのあと、どこかに。

 都道府県別のブログタイトル一覧表は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg 

             (放浪の旅Ⅱと放浪の旅Ⅰの両方です。 記事の総数は3700ほど。)
          
 ※ プロフィール・・・。 ⇒  ppkkpkk44xxx.jpg  2015021215202259f_20150219173812c9f.jpg  今までの記事には、この2枚だけ。

 【ランキング】   国内旅行、1位。 旅行全体、6位です
                
           気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。

               ※ クリックするバナーは、下のです。 
                         ランキングが、見られます。
                             
                        ありがとう!! ランキング 

               ※ 最初は、国内旅行のランキングが。
                 旅行をクリックすると、旅行全体のが。
           
               ※ 1回のクリックで、10ポイント。 
                 
  【拍 手】   下に。
.
 
 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://akkamui.com/tb.php/3051-e9c53bf6

openclose

03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

  • 明智光秀は亀山城から本能寺に向かう。 来年の大河の主人公。 城跡へ面影を探しに。 江がいたことも。~亀岡市~ 他 (2019/1/24)
  • 2019年01月25日 (金)
  • 12時53分57秒
by AlphaWolfy

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。